安いのに確実に起きる!おすすめ目覚まし時計はコレ!

朝、決まったタイミングで起きる事はとても大事です。朝うっかり寝坊してしまったり、いつまでも寝る習慣が続くと・・・

睡眠のリズムはどんどん乱れていき最悪、不眠症にも繋がりやすくなってしまいます。最近は、最適な時間で起こしてくれるようなスマホアプリもありますが、

誤動作もなく、確実性を求めるなら今も昔も目覚まし時計がベストでしょう。今回は、そんな目覚まし時計で起きれる!と評判のものを比較してみました。

 

SEIKO CLOCK PYXISアラーム

2014-12-10_134705
SEIKO CLOCK(セイコークロック) 電波デジタル目覚まし時計

700件近いレビュー数をがありながら、星4つをマークする売れ筋で人気の置き時計です。

安い割に、温度や湿度も表示されさらに電波受信で正確な時刻が表示されると人気。

肝心の目覚まし機能は、2つまで目覚まし時間をセットできることや、電子音系の耳障りな大音量で 確実に目覚める事ができる事が高評価なようでした。

 

PYXIS (ピクシス) 目覚まし時計 スーパーライデン

2014-12-10_135306
PYXIS (ピクシス) 目覚まし時計 スーパーライデン デジタル 電波時計 大音量 NR523K

まるでタイムカプセルのような独特の形状をした目覚まし。ライデンの名前がなんとも物々しい雰囲気の目覚ましですが・・・

その名前やフォルムのイメージどおり『これで起きれなかったらどれを試しても無駄!』 と多くの人が言うほどに凄まじい音量が鳴り響く目覚ましです。

音量は3段階調節が可能で、一番小さな音量で一般的な目覚ましレベルの音量との事。

場合によっては近所迷惑になりかねない音量で、『焦る気持ち』も目覚める理由のひとつとなっているようです。

 

振動式目覚まし時計 ソニックシェーカー

2014-12-10_135922
強力!振動式目覚まし時計 ソニックシェーカー

ご近所の都合上、あまり大きな音を出せない人は振動タイプの目覚まし時計がおすすめ。

中でも強力な振動で起きやすい と評判の目覚ましがこの目覚まし時計でした。

振動は強力で目覚めやすいものの慣れてくるとブラインドでスイッチオフにできてしまうためある程度離れたとこに置いておく等の工夫は必要な様子。(これは、どの目覚まし時計にも言える事ですか)

強力振動ではありますが、大音量目覚ましと比べると周りへの迷惑は少ないので社宅や寮などで生活してる人は使いやすいかも。

▶:目覚まし時計は”音”から”光”の時代へ!最先端の目覚まし時計とは

スポンサードリンク

 

みんなが買った目覚まし時計

実際にみんなが買ったり、使ったりしているおすすめの目覚まし時計をまとめました。

 

 

▶:音で起きるのとは異次元の快適な目覚めを促す光目覚まし時計inti(インティ)

 

この記事を読んだ後におすすめのページ

 

スポンサードリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


「寝れる体質」に戻す2つの行動

なかなか眠る事ができなかったり、眠りが浅かったりする場合、 「寝れない体質」に体が変化してしまっているかもしれません。

「寝れない体質」から「寝れる体質」に戻すため、 簡単にできる、次の「2つの行動」をぜひ試してみて下さい。

詳しく見る

サブコンテンツ