おしゃれで高性能!口コミで人気おすすめのアロマディフューザー
ほんのりと柔らかな香りを部屋の中に満たしてくれるアロマディフューザー。
口コミでも評判が高くて 売れ筋のものはどれなのでしょうか?お得で人気の高いアロマディフューザーを紹介していきます。
La Sana
「ひろしまグッドデザイン賞」も受賞。各種タイマーや熱を発生しない安全設計のディフューザーです。
約20回分使えるエッセンシャルオイルや、アロマの理解が深まる専用ブック付きだから、これからアロマを初めてみたい人に特におすすめ。
他にも、5種類のエッセンシャルオイルがセットになったものもあり、ユーザーさん目線で 「こんなの欲しい!」 という部分をいくつも叶えています↓
▶関連:もっと見る
middle colors(ミドルカラーズ)
middle colors(ミドルカラーズ) アロマディフューザー
3色のLEDランプで7色に点灯する水玉デザインの可愛らしいディフューザーです。
好きなアロマエッセンシャルオイルを数滴垂らしてお手軽にアロマ体験をする事が可能。
特徴は、しっかりと蒸気が吹き上がってくる事。蒸気量が多いから、香りもよく広がりしっかりと香りを楽しめます。
また、本体の水がなくなると自動停止するので寝室でも安心して使える点もポイント。
DRETEC アロマディフューザー
デスクやテーブルの上にちょこっと置いても邪魔になりにくいスリム設計のアロマディフューザー。
プラスチック製なので、万が一高いところから落としても安心。蒸気は程よい量がでてくる感じなので、「香りは、ほのかな感じが良い」という人にはぴったり。
Hanwha アロマディフューザー
ディフューザー上部が七色に光って、見た目のリラックス効果も期待できる事が特徴的な機種。
ミストは暑くならない超音波方式でやけど等の心配はなし。ミストは弱、中、強の3段階から調整する事ができます。
値段は安いもので良いから取りあえずディフューザーを使ってみたいという人にもおすすめです。
空気洗浄機「NAGOMI(なごみ)」
アロマオイルもセットになっているお得なディフューザー。
最初からオイル付きだから、「どんな香りが良いのか分からない!」という時や、「とりあえずアロマディユーザーがどんな感じが試してみたい」という人におすすめ。
実は、「脱臭機能」もウリにしていて、実際にペットを飼っている人が「匂いが気にならなくなった」との声もあるほど。
難点は「少し音がうるさい」というところ。睡眠時は使いにくいですが、日中に普段使いする用なら性能と値段から見てコスパの高い機種です。
caoru living カオルリビング
caoru living カオルリビング アロマディフューザー
シンプルで部屋のどこにでも起きやすい可愛らしいデザイン。
1時間の連続運転と8時間の間欠運転で寝室でのおやすみ時にも使用する事ができます。
「間欠運転」は20秒動いて40秒休むを繰り返すので長く自然な形で香りが持続するのが良い感じ。
エッセンシャルオイルは上に蓋がついてるのでそこをぱかっと開いて数滴垂らすだけで簡単です。
この記事を読んだ後におすすめのページ
- 不眠症解消に安眠効果や効能のあるアロマ・香りの特徴と選び方
- ぐっすり寝れてスッキリ起きれるアロマ(精油)レシピ
- 睡眠効果の高いハーブティーの種類まとめ・ノンカフェインで安心
- 蒸気でアイマスク・蒸しタオル効果がすごい・快眠・安眠にも
- ぐっすり寝れる!正しいお風呂の入り方は3つのルールを守るだけ
- ダイエットで不眠症に?睡眠とダイエットの関係と効果
- 眠活とは?人気の裏技美容法で簡単キレイになった
- 睡眠不足で肌荒れになる原因とシンプルな対策・解消方法
「寝れる体質」に戻す2つの行動
なかなか眠る事ができなかったり、眠りが浅かったりする場合、 「寝れない体質」に体が変化してしまっているかもしれません。
「寝れない体質」から「寝れる体質」に戻すため、 簡単にできる、次の「2つの行動」をぜひ試してみて下さい。
詳しく見る